【対称定規】正面の顔を描いてもヘン?左右対称ツールの正しい使い方を3つ紹介!【イラスト上達】
どうもみなさん!副業イラストレーターの【ORE/オア】です!! 今回は、対称ツール(対称定規)を使ったときに変にならない方法を紹介していきます! こういうことってありませんか?そんな悩みを解決する記事です。 左右対称ツー...
どうもみなさん!副業イラストレーターの【ORE/オア】です!! 今回は、対称ツール(対称定規)を使ったときに変にならない方法を紹介していきます! こういうことってありませんか?そんな悩みを解決する記事です。 左右対称ツー...
そんなあなたの為の記事です。 どうもみなさん!副業イラストレーターの【ORE/オア】です!! 今回は、背景やキャラに持たせる小物を描くときにもっとラクに綺麗に描けたらな~っていう願望を満たす記事を書いてみました! 僕が思...
そんなあなたの為の記事です。 どうもみなさん!副業イラストレーターの【ORE/オア】です!! 手の描き方をしりたい! 資料といっても何を参考にしていいか分からない! 何かコツとか上達する方法はないの!?教えて! 教えます...
そんなあなたの為の記事です。 どうもみなさん!副業イラストレーターの【ORE/オア】です!! デッサン力をつけてイラストのクオリティーを上げたい! クロッキーのやり方が分からない! 30秒ドローイングって何?どう使うの?...
はじめに 塗りが出来ても、髪がかけなきゃ意味がない どうもみなさん!副業イラストレーターのオア(@ORE_artstudio)です!! 髪の塗り方は出てくるけど、そもそも綺麗に線画が描けない・・・そう思ったことはありませ...
はじめに メイキング本をつかいこなす方法! どうもみなさん!副業イラストレーターのオア(@ORE_artstudio)です!! 本屋とかでよくメイキング本、置いてありますよね?あれを見ながら描けば絵柄が手に入るなんて思っ...
はじめに 水玉模様で影をつけるメリット どうもみなさん!副業イラストレーターのオア(@ORE_artstudio)です!! 最近、水玉模様で影ををつける方法が流行ってます! 実際にはトーンという元々漫画の影をつけるシール...
序章 塗りが良くても限界がある どうもみなさん!副業イラストレーターのオア(@ORE_artstudio)です!! 目の塗り方は沢山調べると出てくるけど、そもそも線画が描けない・・・そんなお悩みはありませんか? 今回は!...
序章 髪の描き方について どうもみなさん!副業イラストレーターのオア(@ORE_artstudio)です!! 今回は、友人から頼まれた髪の毛の種類や簡単な描き方、応用や派生のまとめです! メイキング本や描き方講座をいくつ...
序章 髪の描き方について どうもみなさん!副業イラストレーターのオア(@ORE_artstudio)です!! 今回は、友人から髪の種類や流し方が分からない・・・という声が届きました! メイキング本や描き方講座をいくつか見...